子供用にプレゼントあげようとしていろいろ探していたのですが、ちょっと話題になった『たまごっちスマート』を発見。
最新のたまごっちはどんなものなのかと気になっていたので子供のプレゼントとして買ってみることに。
大きく生まれ変わった『たまごっちスマート』について、実際に遊んでみた子供の意見も含めたレビューを書いてみました。
気になる方はぜひ読んでみてください。
たまごっちスマートとは?
2021年11月23日に発売したたまごっちシリーズの最新作。
今回初めてタッチパネル画面が採用され、より直感的に操作が楽しめるようになりました。
さらにマイクも搭載され、キャラクターに話しかけるという操作も追加。
スマホやタブレットの操作に慣れた子供達にも違和感なく遊べるように再設計し、大幅に進化させたものです。
『たまごっちスマート』は前のモデルとこんなに違う!
たまごっちスマートは今までのモデルとかなり変わっています。
どのようなところが変わった簡単にまとめますと
・電池が乾電池ではなく充電電池内蔵となった
・スマートウォッチのように腕につけて持ち歩けるようになった
といったように基本的な部分から遊び方まで大きく変わりました。
それぞれの変わった点をもう少し詳しくまとめます。
新しいたまごっちはタッチパネル操作が新しい!
操作が今まで通りのボタンと新たにスマホのように画面に直接触る操作が追加。
スマートウォッチを意識しており、より直感的に遊べるようになりました。
子供も大人が使っているスマートウォッチみたいに操作できるので喜びそうです。
新しいたまごっちは充電式となった!
今までは単四電池を使っていたのですが、充電式となったのです。
充電はUSBのマイクロB端子を採用していて、専用のUSBケーブルが付属されていました。
ただ子供が使うことも想定しているのならUSBの規格はタイプCの方が良かったと思います。
タイプCならば形が楕円になっていて差し込む向きを気にせず使えるので子供も簡単に充電ができるはずだと思いました。
説明書にはパソコンに接続して充電をするように書かれているのですが、子供が使うのなら説明書に書かれているUSBアダプターを用意して使う方がいいと思います。
付属のバンドと組み合わせてスマートウォッチ風に変えられる!
付属のバンドにたまごっち本体を取り付ければスマートウォッチ風に変えることが可能。
時計表示機能もあるので時計代わりにもなるので持ち運びも便利になり子供が喜びます。
たまごっちスマートを子供が実際に遊んでみた!
子供にたまごっちスマートをプレゼントし、実際に遊んでもらいました。
その中で気づいたことや子供の感想をまとめます。
たまごっちスマートのタッチパネル操作について
たまごっちスマートに採用されている直接画面にタッチする操作ですが、スマホなどの操作に慣れた子供から言わせると
ボタンより操作がわかりやすくておもしい!
とのこと。
今までにタッチパネル式のおもちゃをいくつか遊んだこともあるので、特に感動はありませんでした。
このタッチパネルの操作としては
・スライド操作
を使います。
具体的にどのような時に操作するかというと
・メニューなどが5つ以上ある場合、画面を左右、または上下にスライドさせて別のメニューを表示させる
となっています。
ちなみにスライド操作ですが、子供は簡単に操作できるのに大人の私は最初スライド操作がうまくできませんでした。
たまごっちスマートのボタンについて
画面の下にボタンが3つあるように見えますが、実はちゃんとしたボタンとして機能しているのは真ん中のボタンだけ。
このボタンを押すことによりキャラクターをお風呂に入れたりするお世話メニューが表示されます。
子供はとりあえず押せるボタンは押すといった感じですぐに押していたので操作に迷うことはありませんでした。
またメニュー表示についてもわかりやすいアイコンで表示されるので子供はすぐに理解して遊べたようです。
たまごっちスマートを【スマートウォッチ】のように身に着けてみた!
今回のたまごっちの特徴は名前にも付いているように【スマート】が一番のポイント。
子供にこのたまごっちを腕に付けて遊んでもらったところ、
スマートウォッチみたいでかっこいい!
と喜んでいました。
どこかに遊びに行くときもいちいちカバンから出すこともなく、すぐにお世話ができるのもいいとも言っていて気に入っています。
たまごっちスマートの不便な所
遊び方も大きく変わった新しいたまごっちですが、不便なところもありました。
たまごっちスマートの画面は感度がいまいち
これは人にもよりますが、先ほど書いたように私はイマイチ操作しづらからったです。
特にスライド操作がうまくいかず苦戦。
子供からは「なんでできないの?」と言われてしまう始末。
それでも何度も試行錯誤をした結果、何となくコツがつかめたような気がしました。
それは「最初にしっかり押すようにタッチし、気持ちゆっくりスライド操作をする」ということ。
スマホとはタッチパネルの方式が違うので、スマホを操作するより力の入れ具合や操作を丁寧にする等の工夫が必要でした。
大人も遊ぶようにするにはもう少し感度がいいものにするか、画面サイズを大きいといいのかもしれません。
たまごっちスマートは充電中もお世話が必要
今回のたまごっちは電池交換の手間がなくなり楽になったのですが、充電中もお世話が必要になりました。
ですので充電中にたまごっちのお腹が空いていたり、お世話が足りていないとたまごっちとお別れしてしまうことにもなってしまいます。
私の子供はそのことは知らずに充電中はたまごっちを放置して別のことをしていたらお世話していたたまごっちとお別れすることになっていました。
充電するときはたまごっちの状態を確認することを忘れないように注意が必要です。
まとめ:たまごっちスマートは今の子供にピッタリのおもちゃでした!
今までのたまごっちと比べ大幅に改良され、今の時代にうまく合わせて作られていました。
子供も大人が使うスマホやスマートウォッチにあこがれていますしそれをうまくつくアイディアが素晴らしいです。
実際子供喜んでいましたのでさすがの一言。
子供のプレゼントにピッタリですし、旧型のたまごっちをやったことある大人にも大幅に進化した「たまごっちスマート」をやってみてほしいです。
NiziUが好きな方はNiziUモデル(本体が白)もありますよ。