小学生の宿題が多い?親がつきっきりにならないようにする方法とは?

スポンサーリンク
宿題をしている女の子の画像 電子辞書
スポンサーリンク

小学校の宿題の量が多くて子供より親が悩んでいる方、多いんじゃないでしょうか。

自分は小学校6年生と3年生の子供がいるのですが、すぐに「わかんな~い」の連発。

親が一緒になってやっても子供の理解が遅くて終わらないこともしばしば。

説明してるのになんでわかってくれないの、、

そんな中、小学校6年生の子はあるものを使いこなしてきたらだいぶ宿題がはかどるようになりました。

それは電子辞書

国語系や理科などは電子辞書を使い、わからないところを調べながら自分でできるようなったんです。

今では子供も親もだいぶ楽になりました!


スポンサーリンク

小学生の宿題に電子辞書が”親にも子供にも”役に立った!

XD-SK2800の画像

以前子供に電子辞書を買ったのですが、これが役に立ったんです。

今まではすぐに「わかんな~い!」の連発でしたが、電子辞書を買ってからは子供が自分で調べられることは親が

「電子辞書で調べてみたら?」

と言うと、なんと自分で調べて宿題を進めるようになってきたんです

それ以外にもいいことがあったので、以下にまとめてみました。


スポンサーリンク

小学生の宿題対策には電子辞書がいい理由!

XD-SK2800を開いた画像

今までは宿題の問題が少し進むたびに「わかんな~い」や「どうやったらいいの?」と、すぐに親を呼んで聞いていたのですが、それがだいぶ無くなりました。

それどころか想定外にいいことがあったので合わせて紹介します。


小学生の宿題対策には電子辞書がいい理由①:つきっきりが改善した!

一番よかったのが親がつきっきりになる時間がだいぶ減ったこと。

自分たち親は家事など他にやりたいことがあることがたくさんあるので、つきっきりの時間が減りとても助かりました。


小学生の宿題対策には電子辞書がいい理由②:ローマ字打ちに慣れてきた

小学校の授業だけだとローマ字は習うけど使う場面はほとんどないのですが、私が買った電子辞書はローマ字で入力するタイプ。

ですので使い始めた当初は子供はかなり苦戦していましたが、慣れればだいぶ早く入力できるようになったので調べものも楽に検索できるようになりました

ローマ字入力は必修化となったプログラミング勉強もそうですが、将来パソコンを本格的に使うことになるので早いうちに慣れることができたのは結果的によかったです

※ちなみに小学校低学年モデルのキーボードは「かな表示50音キーボード」、高学年モデルは「ローマ字キーボード」となっています。


小学生の宿題対策には電子辞書がいい理由③:調べる癖がついてきた

わからないことがあってもすぐに人に聞かず、まずは自分で調べるという癖がだんだんついてきました

大人になっても最初からすぐに全部のことを人に聞く人もいますが、本来ならまずは自分で調べて、本当にわからなかったところから聞くのがいいですよね。

さらに調べる癖がついたことによって「ピンポイントでわからないところだけ質問をする」 ⇒ 「頭で情報を整理してから質問をする」という事もできてきました。

ですので質問に答える親としても助かっていますし、これから大人になっても要点をまとめて話すということは大事なので、いい習慣が身に付きそうです。


小学生の宿題対策には電子辞書がいい理由④:正しい情報を学べる

いろいろあるんですが、例えば親が漢字や英単語を教える場合、ときどき親自体もど忘れして「これ何って読むんだけ?」とかなったりすることってありますよね?

そんなときも辞書なら子供が自分で正しい情報を調べることができます

正しく覚えないと後で苦労することが出てくるので早く正しく覚えるにとても役立ちますよ


小学生の宿題対策には電子辞書がいい理由⑤:スマホを使わなくて済む

スマホを持たせて辞書アプリでも入れればいいと言う人も中にはいるかと思いますが、私はスマホを使っての勉強はおすすめしません。

スマホのすべてを否定するわけではないですが、スマホだと勉強の邪魔となるゲームやインターネット、電話、SNSもできてしまいます

さらにインターネットで調べもできますが、すべてが正しい情報とは限りません

少なくともその情報が信用できるものかどうかを判断できるようになるまではやはりスマホではなく、辞書を使って勉強をするのが安心・安全です。


スポンサーリンク

小学生の宿題対策として電子辞書が向かない部分も

クラシックの曲名・作曲者名検索画面

電子辞書はいいことがたくさんありますが、宿題対策としてはちょっとよくないこともいくつかあります。

それはその他教養のとして搭載されているクラシック音楽の図鑑(音楽の一部を試聴可能)や野鳥などの生き物図鑑

私の子供のように、これらに興味を持っているとついつい無駄に見てしまうことも、、。

ですが、ゲームをするよりはマシですし、一般教養、雑学として役に立つので一概に悪いとは言えませんが宿題などの大事な調べ物をするときは注意が必要です。


スポンサーリンク

小学生の宿題に電子辞書が”親にも子供にも”役に立った!:まとめ

解放したことを表す画像

小学生の宿題につきっきりで付き合うのは結構しんどいですし、何より時間もかかります。

我が家では電子辞書のおかげでだいぶつきっきり時間がなくなり、楽になりました

ちなみに私の子供が使っている電子辞書は【カシオ】の小学生高学年向けモデル『XD-SK2800』です。

この電子辞書のレビューを実際に使っている子供に話を聞いて書いてみましたので、気になる方はこちらを参考にしてみてください。


コメント